<これを食わずして…>
今日、お出かけついでの買い物ついで(ついでばっかしかぃっ!)に、市内にある某99ショップへ。
恥ずかしながら、『オヤジ年齢』ともなると“おやつ”なんてのはあんまり食べないんですよね。
ごくたまにですが、無性に甘いものが食べたくなってチョコ(それでもビターかセミスィート)かシュークリーム(何故だ?)を買うくらい。
で、前述の99ショップで見るともなしにお菓子コーナーの棚を見ていると…
はっけーん♪ \(◎o◎)/!
ギンビス《アスパラガス》ビスケット
な…ナツカシス(涙) (´;ω;`)ウゥゥ
ちょっとコレって、オイラがガキんちょの頃から変ってないよーな気がするんですが??
けっこう好きだったんですよね。甘ったるくなくて、程よい堅さ。そして他のメーカーのビスケットやクッキーにない、噛みしめた時の香り(つーか味わい)が独特で。
でも、あんまり店頭では見かけなかったような気がするんだけど…
そんなに本気で探してなかったからかもしれませんが。
【超】久しぶりに食べた感想は。。。。
『変ってねー!あのころのまんまだべ!』
プチタイムスリップしてしまいました。 (^◇^)
160g入りで99円って…安すぎないか??
お値段もそんなに変ってないのかなぁ。
さて、デザインの変らない袋の横に食べ方バリエーションが書いてありますが、
あまりにユニークすぎて、
ここでの紹介は控えさせていただきます(笑)
見たい方は探して買って確かめましょ~。
あまりに懐かしいのと、妙に気になったのでググッてみると、ヒット~!
ヽ(^o^)丿
興味のある方は こちらで“チェック”
社名の由来から、同社の他のラインナップまで載ってますよ。
でも…
最大の疑問。
『何で“アスパラガス”ってネーミングなのか?』
は載ってなかった。。。
知ってる人、います?
« <変~換!> | トップページ | <ココ凄ぇえええええ!> »
コメント