<神戸のツリー&イルミネーション 2015編 その3> Kobeすみっこ探検 特別編
神戸のクリスマスツリー&イルミネーションスポットのレポートもいよいよ3回目。
今回は《三宮編》です。
まずは三宮の地下街“さんちか”のエントランスにあるツリーです。
クリスマス気分を盛り上げてくれます。
このさんちかの南突き当たりには神戸国際会館があります。
南正面は地下に降りる階段状の入り口があり、さんちかと繋がっているのですが、
その場所がライトでデコレーションされています。
国際会館には屋上庭園もあり、そこでもライトアップイベントが行われているそうです。
(ネタあさりしていたときは知りませんでしたー)
一見の価値あり、かな?
JR三ノ宮駅のコンコースには、光のツリーが出現しました。
この場所から南に向かうと、百貨店の“そごう”があります。
北正面の入り口は、この時期有名なスポットになります。
いかがでしたか?画像だけではなく実際に目にしてみると、また違った雰囲気を楽しめるかもしれませんよ。
そこのあなた、神戸にダッシュぢゃ!
※今回のマップです。
次回に続く。
« <神戸のツリー&イルミネーション 2015編 その2> Kobeすみっこ探検 特別編 | トップページ | <神戸のツリー&イルミネーション 2015編 その4> Kobeすみっこ探検 特別編 »
« <神戸のツリー&イルミネーション 2015編 その2> Kobeすみっこ探検 特別編 | トップページ | <神戸のツリー&イルミネーション 2015編 その4> Kobeすみっこ探検 特別編 »
コメント